Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ougonritu/ougonritu.net/public_html/syakkin/wp-includes/post-template.php on line 265

【アイフォンでヤフーメール設定する方法】いっつも忘れるのでメモ代わりに!

【アイフォンでヤフーメール設定する方法】いっつも忘れるのでメモ代わりに!

今回、金融系ではありませんが、アイフォンでヤフーメール設定するときにいつもやり方をミスってしまうため、備忘録です。

まず、下記を絶対に覚えておいてください。

絶対にアカウント追加で「Yahoo!」を選ぶな!

ココに行くと ほんとに様々なエラーや先に進めない状態になり、永遠にアイフォンでヤフーメール紐づけができません。(逆にどういうケースで使うのかもよく分かりません)

ロゴっぽいのでつい、行ってしまいますが これはフェイクです(笑)

前回も、今回も時間がたつと忘れてしまい、この謎トラップに何回か時間を奪われてしまいまして、どうしても記事にしたかったので書いています。

アイフォンでヤフーメールをみたいのに、毎回絶対 接続できない・設定できない状態になるのがすごくイライラしますよね。

もう一度いいます。 アカウント追加で ヤフーを選んではいけません。

答えは 下のほうに小さく書かれている

「その他」

です。ここに行けば 簡単。勘のいい人であれば、あとは説明要らず。

ヤフーアドレスとパスワード入力すれば

すんなり関連付けできます。

詳しいリンク先もおいておきますが、ある程度触れる方なら 正直

ヤフーメールだけど、「ヤフー」は選ぶな! その他だ! だけでOKだと思います(笑)

参考リンク



iPhone/iPod touch/iPadでIMAPアクセスを利用する(iOS 14)

https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000011497

 

 

  1. iPhone/iPod touch/iPadのホーム画面で、[設定]を選択します。
    手順1の画像
  2. [メール]をタップします。
    手順2の画像
  3. [アカウント]をタップします。
    手順3の画像
  4. [アカウントを追加]をタップします。
    手順4の画像
  5. [その他]をタップします。
    手順5の画像
  6. [メールアカウントを追加]をタップします。
    手順6の画像
  7. 「メール」「パスワード」と表示されている欄にメールアドレスとパスワードを入力します。※「名前」はFrom欄に表示する名前です。空欄でも問題ありません。
    ※「パスワード」はYahoo! JAPAN IDのパスワードです。

    手順7の画像
  8. [次へ]を選択します。
    手順8の画像
  9. 「IMAP」の画面が表示されるので、[保存]を選択すると設定が完了します

 

スポンサーリンク

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ougonritu/ougonritu.net/public_html/syakkin/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399